鉄道を知ろう・考えよう

「知ってるのに分からない」を楽しむ

2020-01-01から1年間の記事一覧

中央線の”車内トイレ”について語る

JR中央快速線。JC 東京↔高尾間でかつて日本一の通勤地獄を誇り、現在でもラッシュ時の激しい混雑が印象の強い路線です。 「通勤路線」の側面が強い中央線。 正式名称は「中央本線」です。他の「本線」が入る路線(東海道線など)はグリーン車がついていたり…

「ネットで政治を語ること」について 

突然すぎるにもほどがありますが・・ 僕はネットで政治のことを語るのが好きではありません。(「無関心」ではなく、はっきりと嫌悪します) だいたいの人はそうかもしれませんね 理由は二つ。 1.ネットは狭い 珍しい意見ではないようですが、「へ?」って…

考察:直通運転の是非 -なぜ直通運転は増えるのかー

直通運転。皆さんが普段利用している路線はいかがでしょう?いまやかなり多くの人が、「ほにゃほにゃ線直通」と案内された電車に乗って通勤・通学なさっているのでは?(特に東京。) 去年11月には、JR埼京線と相鉄線の直通運転が開始され、神奈川県内にし…

高田馬場だけじゃない! 聞いて欲しい「ご当地駅メロ」 -東京圏編ー

そもそも、駅メロって何? 駅メロとは駅で流されるメロディーですが、その仕事は「警告」。主に列車がホームに進入するときか発車するときに、メロディーを鳴らして注意を促します。初めて駅メロを導入したのはJR東日本。渋谷駅と新宿駅に発車メロディーを流…

「女性専用車」について考える。 ~女性専用車が果たすべき”本当”の役割~

2000年に京王電鉄が女性専用車を設定し、全国に広まった 女性専用車。ラッシュ時の混雑が激しい日本では、痴漢等の性犯罪の被害を防ぐためとして導入しました。その時間や区間は様々ですが、間違って乗ってしまって焦ったという男性、多いのでは? 僕も…

「ゲートウェイ」って何? "高輪ゲートウェイ"について

山手線・49年ぶりの新駅 品川~田端間に開業 「山手線に新駅ができる」ニュースでご覧になった方も多いでしょう。山手線の駅は、現在1971年に開業した西日暮里駅が最新となっているので、49年ぶりに新しい駅が加わることになります。 山手線の主力車…

ごあいさつ

初めまして!「晦ヶ崎マサル(つごもりがさき まさる)」といいます。みんなが使う鉄道、その魅力をファンしか知らないのはもったいない!という気持ちでブログを始めました。 目標:鉄道ファンじゃない人向けの鉄道ブログ 鉄道は魅力的! 鉄道ファン。皆さ…